リハビリテーション
広いリハビリテーションルーム
高齢者からスポーツマンまで、物理療法ならびに理学療法にも対応できるよう110㎡という広いリハビリ室を設置しています。
  当院では治療のための最新物理療法器具を数多く揃えております。
広いリハビリテーションルーム
高齢者からスポーツマンまで、物理療法ならびに理学療法にも対応できるよう110㎡という広いリハビリ室を設置しています。
  当院では治療のための最新物理療法器具を数多く揃えております。
ワイズクリニックでは治療のための最新物理療法を行っています。
ウォーターマッサージベッド・自動牽引装置・低周波・干渉波・マイクロ波・高周複合波・上下肢運動器など、最新物理療法器具を数多く揃えております。
  心地よい治療をぜひご体験ください。

スーパーライザーPX
体の深いところまで届くように考えられたあたたかい赤い光(近赤外線)で、痛いところの血の流れを良くして痛みのもとを洗い流してくれます。神経に直接作用して、治癒力を高めます。光を当てるだけで心地よい温感があり痛みを和らげ健康増進を図ることができ、ストレスなどで緊張している神経を平常な状態に戻してくれます。
[効能又は効果]
        ・ストレス・自立神経失調症・更年期障害・冷え性・頭痛・円形脱毛症・顔面神経麻痺・顔面痛・頚部痛・こわばり・しびれ・ねちがい・肩こり・ムチウチ・五十肩・腰痛・捻挫・関節痛(手指、手、肘、肩、膝、足)など
      特に「けんしょう炎」「テニス肘」には効果が高いです。

NEO テクトロン
ランダムアクセス波に加えネオV³(ブイキューブ)波を搭載
        従来の電気治療器(低周波・干渉波)とは違い、周波数帯が高いため皮膚抵抗が少なく、深部の筋肉まで治療することができる最新の治療器になります。
        2つの特殊な電気刺激の波形を合体し、さらにハンマー(たたくような刺激)と波のモードをさまざまに組み合わせることで、ひとりひとりに合わせた治療ができます。
[効能又は効果]
        ・頚椎症・肩こり・肩関節周囲炎・腱鞘炎・テニス肘・腰痛・膝関節水腫・頸部痛・手根管症候群・股関節通・足首の捻挫・アキレス腱痛など五十肩、ぎっくり腰、坐骨神経痛、スポーツ障害など様々な症状に対応

半導体レーザー治療器/メディレーザソフトパルス10
この半導体レーザー治療器は、より深部へ確実にレーザー光を伝達させるためピーク出力10Wのパルス照射とともに1Wの平均出力を保持し深部までレーザー光を伝達します。照射方法は従来装置同様にファイバー光学系を採用し、高出力で均一な出力分布が得られます。
[効能又は効果]
        筋肉・関節の慢性非感染性炎症による疼痛の緩解

超音波骨折治療器 アクセラス2
近年、超音波を当てることにより、細胞が活性化され、自然治癒力が高まり、骨折の治癒を促進させられることがわかり、治療器として応用されるようになりました。
        骨折のある部位に超音波を与えることによって、骨の形成を促進し、早期の社会復帰、スポーツ復帰を目指します。
[効能又は効果]
        骨折の治療期間を短縮

拡散ショックウェーブ(圧力波)治療器 SHOCKMASTER
全身の筋・腱の治療に有効
        患部に圧力波を繰り返し拡散させて与えることで血流を促し血液の循環が改善され、疼痛緩和や筋肉の緊張が緩和されるといった効果が期待されます。
[効能又は効果]
        ・疼痛コントロール・血液循環改善・筋緊張緩和・疼痛緩和・筋疲労回復・早期回復

超音波治療器
治療導子を患部に吸着させ1Mhzの超音波振動を人体に照射して疼痛治療を行うものです。その作用は温熱のほかに深部マッサージの効果があり、新陳代謝の促進にすぐれています。
[効能又は効果]
        ・腰痛 ・座骨神経痛 ・リウマチ打撲 ・捻挫 ・脱臼
        ・骨折の後遺症 ・肩関節周囲炎 など

SSP複合治療器 アステオ
SSP複合治療器 アステオは急性期から慢性期までのあらゆるシチュエーションで治療を行うことが可能です。
      
●創傷や腫脹の早期改善を促す機能を搭載
        ●痛みの治療において、東洋医学的アプローチが可能
        ●インナーマッスルへの電気刺激による機能回復が可能

低周波複合治療器 FORTIA
電気治療と温熱治療を組み合わせた低周波複合治療器です。
      
電気治療では低周波治療、中周波治療、低周波と中周波を組合せたハイブリッド治療と温熱治療では、乾式ホットパックによる温熱治療が行えます。
        全てを組み合わせることで7つの治療モードになります。

低周波・干渉波組合せ治療器 SEDANTE neo
CAモードはウェーブにより、さまざまな症状の患者さまに対して、より効果的な治療が可能となるよう考えられた治療モードです。奥行きと広がりがある立体的な刺激を体感できます。
        治療周波数0.1pps~2ppsの低頻度帯は、体の奥深くから揉み上げるような感覚を与えながら神経根刺激を行い、治療周波数15pps~50ppsの高頻度帯は、リズミカルな叩きの刺激を与えながら筋刺激を行います。
      
CAモードによる70mAの高出力電流は、治療後も続く残存感が患者さまの満足感につながります。

3Dウォーターマッサージベッド アクアキューブ
肩甲骨回りへの下から受ける従来の水圧刺激に「打たせ湯」のように肩の上から当たる肩専用Cubeノズルを加えることで3次元アプローチが可能になりました。
        2本のCubeノズルとそれ以外の4本、計6本のノズルの組合せにより刺激範囲を変化させながら全身を移動させ、今までにない変化に富んだ刺激を体感できます。
      
「もみ」、「たたき」、「ほぐし」、「さすり」、「のばし」、「おし」の6種類の手技に見立てた水圧刺激をより効果的にそして心地よく体感していただけます。

牽引装置 オルソトラック
腰椎牽引装置
        座った姿勢から自動的に寝た姿勢へ
        無理のないリラックス牽引装置
      
寝たままの姿勢で患者さまの負担も軽減

エアマッサージ器
ソフトな空気の力で足先から大腿まで揉みほぐすマッサージ器で、上質のマッサージを体感できます。
        空気室の加圧・除圧を繰り返すことにより、筋肉の収縮・弛緩と同じ作用で血液の循環をより効果的に促進します。
      
疲労回復や血行促進、筋肉の疲れをとる効果があります。

マイクロ波治療器
最適なマイクロ波パワー分布で、広範囲を均一に加温します。

マッサージチェア
無理な姿勢をとらずに快適にマッサージできます。

電動間歇牽引装置
簡単、確実なワンタッチ脇装具で固定します。 腰用と頸部用のホットパックで牽引治療の効果を高めます。
患者様一人ひとりに合わせたリハビリメニュー
各種トレーニング機器を揃え、患者様の目的にあったトレーニングをサポートいたします。
  エアロバイク
  トレッドミル
  Iso Force